注目アイテム

梅干しの土用干し約3kg用干物や干し大根用にも使える干しかごえびら(竹編み平かご)小

Item Number 3

えびら(竹編み平かご)大国産竹ざる(60センチ)二重竹ざる(ふたえばら)60cm 匠の横編竹ざる65cm 丸ざる 角竹ざる 深竹丸ざる50センチ 箕(手箕)片口当縁米ざる(大)■えびら(竹編み平かご)小■サイズ:約W60×H6×D45センチ■重さ:約1.2kg■素材:孟宗竹、高知県産杉材■原産国:日本製・国産※約3キロ程度の梅を干すことができます。

木枠部分には木目のへこみがある場合があります。

また、木質の柔らかな杉材を使用していますので若干のキズなどがある場合もございます。

ご使用には差し支えございませんのでご了承のほど何卒宜しくお願いします。

ざるの部分へは金属類は使用しておりません。

縁部分については国産竹ざるは銅線を巻いており、えびらは、縁の木枠を止めるためにネジで留めております。

耐久年数につきましては、自然素材の竹を使用し、薬剤処理等しておりませんのでご使用頻度や保管方法、お手入れ次第で、長くご愛用頂けます。

なお、毛羽立ちが出てきた場合にはハサミで毛羽立ちを切って頂きますようお願いいたします。

国産竹ざる、えびらは全て丈夫な作りとなっており、耐久性に違いはございません。

国産竹ざる60センチサイズでは3枚くらいになります。

えびら大でしたら1枚で約6キロくらいの梅を干して頂けますので2枚ございましたら十分余裕を持って干して頂けます。

また、えびら小でしたら1枚で約3キロ干すことができます。

干し野菜をご存知ですか?野菜は天日干しすると、旨味と栄養がギュッと凝縮されて更に美味しくなるのです。

作り方は野菜を切って、竹ざるやえびらで干すだけでとってもお手軽。

ベランダや軒下などのちょっとしたスペースで作る事ができるのでマンションにお住まいの方でも、また一人暮らしの方でも気軽に作ることが出来るのです。

水分量の少なくなった乾燥野菜は、味がしみ込みやすく煮崩れもしずらくなります。

調理の下ごしらえも不要なので、調理時間が短縮でき料理もグッと美味しくなります。

また干し野菜だけでなく干物やドライフルーツなども手作り出来るんです。

手軽で美味しい干し野菜作りを、是非一度お試しください。

干し野菜の作り方(レシピ) >>>

Item Number 3

Review Count レビュー件数 27件
Review Average レビュー平均 4.74(5点満点)
Shop Name ショップ 虎斑竹専門店 竹虎
Price 商品価格 8,580円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

こちらも一緒にいかがですか